2017年9月10日日曜日

Fコードを押さえよう(ギターFコード指の押さえ方)

[ ギターFコード - 弦を指で押さえる方法 | アコースティックギターのコード入門講座 ]


Fコードの押さえ方 - バレーコード版・親指使用版(Acoustic guitar「E chord」)| アコースティックギターのコード入門講座(動画)





Fコードの

・音階・構成音・和音(ピアノ鍵盤のイメージ画像あり)
・Fコードの押さえ方(バレーコード版・親指使用版)
・実際にFコードを押さえる手順の映像
・サンプル音声(バレーコード版・親指使用版コードのストローク演奏)

など、ギター初心者の方が知りたいギターの「 Fコード 」の押さえ方に関する基礎的な知識を動画でまとめておきました。


* バレーコード:指1本で、複数の弦を押さえるコードのこと。(例.Fなど)



[ スポンサードリンク ]


















:ギター演奏を始めたばかりの方は、いきなり練習しすぎると、指の先に豆(まめ)ができたり、指先が痛くなると思いますので、無理のない範囲で少しずつギターの練習を進めてみてください。





[ 内容 ]

Fコードの押さえ方を覚えよう | アコースティックギターのコード入門講座



親:親指 thumb
人:人差し指 first finger - index finger
中:中指 second finger - middle finger
薬:薬指 third finger
小:小指 fourth finger - little finger










[ パターン①(バレーコード)| Barre chords ]


図のイメージを見ながらFコード(バレーコード版)を押さえてみましょう



ギター初心者の壁の「F」。少しずつ指のフォームを覚えてみてください。






実際にアコースティックギターでバレーコードの「 Fコード 」を押さえた所





How to press down「 F chord 」





(動画では、アコースティックギターでのFコード(バレーコード)の手順の映像が流れます)









実際にギターでバレーコードの「 Fコード 」を演奏してみましょう


Let's play the guitar.


(動画では、アコースティックギターでのFコード(バレーコード)のストローク演奏音声が流れます♪)


はじめは、鳴らせない音があってもいいので、少しずつ何度も練習してみてください。
Fがバレーコードで出来たら格好いいですね。





















[ パターン②(親指使用)| Thumb use version ]



今度は、図のイメージを見ながらFコード(親指使用版)を押さえてみましょう





バレーコードで難しい場合は、親指を使うパターンでも練習してみましょう。
工夫次第で、色々な弦の押さえ方があるのですね。





Let's press down the string of the F code.


実際にアコースティックギターで親指使用版の「 Fコード 」を押さえた所


バレーコードで難しい場合は、親指を使うパターンでも練習してみましょう。
工夫次第で、色々な弦の押さえ方があるのですね。





How to press down「 F chord 」
















実際にギターで親指使用版の「 Fコード 」を演奏してみましょう


Let's play the guitar.




(動画では、アコースティックギターでのFコード(親指使用版)のストローク演奏音声が流れます♪)



親指を使うのが難しい方は、親指は使わずに、1〜5弦のみ押さえて
Fコードの省略形で演奏してみてもいいかもしれません。

















Fコードというと、ギター演奏初心者・入門者の方にとって、大きな壁の1つではないかと思います。C・D・E・Gコードに比べるて、何が難しいかというと、指1本で複数の弦を押さえるバレーコードであるため、1曲の中でC・D・E・G・Fなどのコードが要求される場合、

Fだけバレーコードなので上手く弾くことができない・・・

といったことが起きてくるのではないかと思います。

自分自身もFを上手く押さえることができなくて、あまり音が鳴らない状態が続きましたが、親指を使うパターンのFコードや、Fコードの省略形などを使ってだましだましギターのコードストロークの練習を続けているうちに、気がついたら弾けるようになってきました。


バレーコード演奏のコツとしては、

・ 人差し指をやや斜めにして弦を押し付けること

・ 人差し指以外の指(中指・薬指・小指)は、弦に対して垂直にすること(指の先端で押弦する)

ことではないかと思います。



このサイトで説明させていただいている、その他のコードの押さえ方を見てもらうと感じると思うのですが、ハイポジションでのコードの押さえ方は、ある程度一定の規則に沿って出来ているようです。
そのため、Fコードを押さえられるようになれば、たいていのコード(和音)は、演奏できるようになるので、ギター初心者の壁のFコードをクリアすると、表現の幅が拡がり、ますますギターが楽しくなってくるのではないかと思います。



この記事を読んでくださった、ギター入門者の方は、焦らず、日々コツコツと練習をして見てくださいね。



いつかは、自分のアコースティックギター演奏をYouTubeに公開したい !

などと考え中の方もいるのではないかと思います。
このサイトの一連のコンテンツを活用していただき、ギターが上手くなるきっかけを提供できることがありましたら幸いです。
(コンテンツは、地道に作成予定です・・・・)









by 独学ギターの入門ブログ



















▶︎ サイトマップ


▶︎ このサイトについて・免責事項など


▶︎ コンテンツ | 独学ギターの入門ブログ